
こんにちは!ゆうき(Twitter/@freebizlife) です。
コンサル生である地元友人の剛くんが全くの初心者からeBay輸出開始7ヶ月で月収45万円(還付金なし)を達成しました!
剛くんは正社員でガッツリ働きながら家に帰れば子供のお世話もする育メン!年齢も僕と同じなんでプライペートでもガッツリ仲がいい地元族ですよ。
子育てに協力的な剛くんを僕も見習わないといけませんねw
そんな剛くんに今回はどうやってeBay輸出で利益を上げていったのか詳しく対談を録りました。
具体的にはこんな質問をしてみましたよ!
この記事で分かること
- 何故eBay輸出をやってみようと思ったのか?
- 月収45万円達成までの利益と出品数の推移は?
- 副業でも稼げる時間作りの秘訣は?稼いだ後の変化はあったか?
eBay輸出をやりたいけど副業だし時間がない…どうしたら利益が上がるのかヒントが欲しい…。
こんなことを思っている方には外注化やリサーチの稼ぐためのヒントを貰える内容となっていますので是非最後までご一読をよろしくお願いします!
▼ 対談動画はこちらからご視聴できます。
実績の推移
まずは7ヶ月目の売上キャプチャと実績推移のご紹介となります。
fa-line-chart売上キャプチャ
剛くんは高額商品や暴利販売の商品を扱うのが上手いので、1日で利益10万円をサクッと稼ぐことができます。
アカウントのパフォーマンスを考えて、今後は高回転商品を多く混ぜていけばさらに利益アップができると思いますね!
それではコンサル内週報での実績推移です。
2ヶ月目
4ヶ月目
6ヶ月目
7ヶ月目
ライバルが目をつけない領域を攻めているだけあって7ヶ月目は利益率が30%以上を超えていたりと、全体的に利益率が高い傾向にはあるのはいいですね。
出品1500品で還付なし月収45万円は悪くない数字ですので、今後はさらに出品数を増やしていくと確実に伸びます。
外注化で無理なく稼ぐ副収入45万円の価値は大きい
剛くん改めてコツコツ頑張って月収45万円達成おめでとうございます!
音声対談でも語っていますが、現在は出品・顧客対応をほぼ外注化し発送も個人外注で手離れできそうな状況です。
自動化の仕組みも作りながら進めている点がグッドです!
物販は手堅く稼げる反面作業量が多いのが特徴で、稼げたはいいけど作業に忙殺されて次のステップに進みづらいというデメリットがあります。
その点剛くんは外注化を進めたことで労働ではなく仕組みでeBay輸出を徐々に回せてきていますね。
外注化こそが時間がない副業でも稼げた最大のポイントではないでしょうか。
もちろん仕組みを作るまでは根性論みたいな努力も必要ですが、一度仕組みを作ってしまえば最初の作業量は嘘の様にどんどん減っていきます。
利益を生まない出品作業や発送や顧客対応は自分がやる必要は本当にないですよ。
労働を脱却してオーナー型のeBay輸出で稼ぐことに僕は大きな価値があると思います!
それに副収入で月収45万円あればかなり精神的にも楽になるのは容易に想像できませんか?
稼ぐほど会社の苦痛も減っていると語っていたのは正にその通りで、自分で稼ぐスキルをつけると本当に心が軽くなっていきます。
「だからまず稼ぐ」
これが非常に重要なんですよね!
剛くんはこれから仕入れやリサーチなどの外注化も進めて完全外注化に向けてさらに突き進んでいくでしょう。
何よりも忙しい中でも諦めずにしっかり継続できたのが最高!
もし、仕組みで稼ぐeBay輸出を学びたい方はお気軽にゆうきにご相談してくださいね!
最後までお読みいただき本当にありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さらに今ならLINE@の登録で無料サポートもついた3大プレゼントを取得できますので、良ければ登録をよろしくお願い致します。