こんにちは!ゆうきです😊
僕が主催する「HOW TO GO」では、eBay輸出の正しいやり方を個人に向き合って指導しています。
現在は会員数も120名を超える規模となり、専業・副業・主婦のままでも毎月多くの実績者を輩出しているeBay輸出のコンサルコミュニティです。
今回はそんなHOW TO GOの全貌を、特別にチラッとお見せしていきますね!
HOW TO GOの運営メンバーと実績者紹介
まずはHOW TO GOを運営するコミュニティの講師陣と、コミュニティの実績者を紹介していきます!
HOW TO GO運営メンバー
主催 : ゆうき
20代転職7回を繰り返すド底辺時代に「このままじゃ人生が詰む…」という焦りから奮起して副業でeBay輸出を開始する。
コンサルティングを受けつつ寝る間も惜しんで夢中に努力をした結果、開始11ヶ月で副業のまま月利100万円を達成。
「仕組み化で稼ぐ」ことを徹底していき、物販業務のほぼ全てを完全外注化することで時間的自由を手にする。
その後、発信活動に専念するため脱サラを決意しマーケティングを学んだ結果、初のコンサルティング企画で月利900万円・2期目で月利1400万円という大きな実績を残すことに成功。
自身が運営するHOW TO GOでは毎年月利100万円プレーヤーを多数輩出し、同じ志を持った仲間と日々助け合い楽しくコミュニティ運営に取り組んでいる。
また、eBay輸出から海外ECショップのshopify運営も展開し、資産化のため新しい取り組みにも挑戦中。
現在は2人のやんちゃな子供に囲まれて、『遊びも仕事も全力で』をモットーにストレスフリーな毎日を送っています!
サポート講師 : トッティ
大学卒業後、新卒で入った会社で10年間営業職を経験し、会社のために毎日働き続けていた。
会社に対して大きな不満こそなかったが、このまま自分の将来が漠然と過ぎていき、なんとなく会社に依存したまま歳をとることに違和感を感じていく。
自分自身で信頼を得られるようなビジネスを探していた時、海外の市場でファンを作れるeBay輸出を知り魅了される。
本気で挑戦するために脱サラを決意してゆうきさんのコンサルティングに飛び込み、開始5カ月目で月利100万を突破。
さらに自動化のための外注化を徹底していき、コンサル期間内に完全外注化まで達成する。
与えられた仕事を徹底してやり遂げる情熱と、コミュニティ内を盛り上げていく仲間意識の高さが特徴。
現在はeBay以外の海外ECサイトの展開をはじめ、HOW TO GOの講師として最短で組織化する外注戦略・本質的なリサーチ・クライアントの悩みや不安などに寄り添い総合的にサポートをしていきます!
サポート講師 : ゆうた
5年前の会社員時代では手取り18万円未満で「このままじゃ家庭崩壊かも」というほどギリギリな生活を送る。
そんな思いがピークに達した時、子供が幼稚園に上がるタイミングで独学で副業を開始。
独学でもアフィリエイトや物販を始め月利10万円を達成できたが、毎日同じことの繰り返しである会社員生活にも嫌気がさし会社を辞めたい一心で色々なコンサルを受ける。
カメラなどの中古品メインの国内物販にチャレンジして、副業のまま月利50万円以上を安定的に出せたところで脱サラ。
カメラの在庫販売を中心に月利100万前後を停滞しているところでゆうきさんに出会いeBay輸出を始める。
過去3回のサスペンドも経験して心が折れそうになった時もあったが、ゆうきさんの熱い指導により幾度となく立ちあがる。
eBay輸出は開始1年で月利100万円を達成し、過去最高実績としては輸出月利190万円を突破。
続いて実績を伸ばしたコミュニティの実績者を紹介していきます!
HOW TO GOで実績を伸ばした仲間たち
HOW TO GOではコミュニティ全体の2/3以上の方が、副業のままeBay輸出に取り組まれています。
副業でも多くの方が月利20万円の壁を超えて本業以上の収入の柱を作ることに成功していますし、中には信じられない実績を出しているメンバーも…。
そんな実績者の紹介をさせていただきます😄














実績者のまとめ
今回紹介してきれていない実績者についてもまとめているので合わせてご覧ください。

続いて、サポート内容の紹介です。
HOW TO GOのサポート内容
HOW TO GOでは、一人でも多くの方にeBay輸出をきっかけにして「人生の選択肢を増やして欲しい」という思いで日々精一杯コミュニティ運営をしています。
そのため、コンテンツだけで勝手に学んでもらうことはせず、個人に寄り添って充実したサポート体制を整えているのが特徴だと思っています。
代表的なサポート
- 無制限の個人ZOOMサポート
- 毎週末にZOOM全体勉強会を開催
- 仲間と出会い高め合う勉強会 & 懇親会
- コンサル限定チャット
一つずつみていきましょう。
無制限の個人ZOOMサポート
HOW TO GOでは、ZOOMにて無制限に個別相談で質問ができるため、わからないことがあった時にすぐにサポートできます。
いつでもお気軽にZOOMの個別指導をお願いできる環境は、スクールにはないコンサルティングだけのサービスだといえるでしょう。
例えばリサーチなら画面共有をして指導しているので、それ故にクライアントさんはスキルアップに繋がりやすいです。
適切なやり方ができるように、回数制限なく個別ZOOM相談で徹底的にサポートいたします。
リサーチ・外注化・販売戦略など、今抱えている課題に対していつでもサポートを受けられるからこそ、安心してeBay輸出を進めていくことができますよ。
毎週末にZOOM全体勉強会を開催
毎週日曜日の夜から1〜2時間のZOOM勉強会を開催しています。
年末年始も休まずにやっています…😊
勉強会ではeBay輸出に関するさまざまな情報を提供しており、当ブログでは語れない「eBay輸出の本質的な考え方」を出し惜しみせず提供しています。
さらにZOOM勉強会では、その時点での最新情報を提供できることも大きなメリットです。
もちろんリアルタイムでの質問回答も毎週しているので、不明点は勉強会内で一人一人に回答してサポートしています。
仲間と出会い高め合う勉強会 & 懇親会
ネット環境の勉強会だけでなく、リアルな場での勉強会も定期的に行っています!
現在は2ヶ月に一回のペースで実際にセミナー会場を借りて勉強会を開催しており、各地に散らばったクライアントさん達と顔を合わせる機会を大切にしています。
東京・大阪・名古屋・福岡を中心に皆さんでリサーチ学習をしたり、個人的なヒアリングを対面で行ったりとガッツリ学ぶ環境がありますよ。
勉強会後は懇親会もあるので、同じ志を持った仲間とお酒を交えながらeBayトークに華を咲かせ、横の繋がりを作ることができるのも魅力の一つですね!
コンサル限定チャット
日頃の悩みはグループチャットでスムーズに解決できるので、いただいた質問に講師陣がレスポンス良くチャットで回答します。
HOW TO GOはとにかくレスポンスが早いので、質問回答が遅いと感じることはないです。
サクッと悩みを解消していきながらeBay輸出を進めていけることこそ、コンサルコミュニティの良さでもありますね😊
クライアントさん同士で情報の共有もしてくれるので、最新情報が自然に入ってくるのも有難い環境です。
週報の提出やツールの質問など、用途に応じた様々なチャットグループを用意しています。
今回は代表的なサポートを紹介しましたが、他にも安心してeBay輸出が取り組めるように充実のサポート体制を整えています!
充実のコンテンツでeBay輸出に徹底コミット
HOW TO GOではeBay輸出に必要なノウハウを全て専用サイトにてまとめていますが、コンテンツが膨大にあるので、皆さん最初に驚かれる方が多いです…。
一部コンテンツ紹介
- 販売戦略
- リサーチ
- 外注化
- アカウントヘルス
- トラブル対応
- 仕入れノウハウ
- 直接取引方法
などなど、動画をメインとしたコンテンツで網羅的にまとめています。
初心者さんでも何から始めていけば良いのか迷わないように、カリキュラムを組んで道筋を立てているので、コツコツ進めていけば実績を伸ばしていけるようになりますよ。
また、出品を効率化したり在庫を自動チェックする在庫管理機能がついたツールなども提供しているので、効率化しながら守りも固めていくサポート体制もあります。
他にも利益計算シートや利益に直結するリスト集など特典も盛り沢山なので、eBay輸出で実績を上げるために必要な環境は全て揃っています。
最後にHOW TO GOへの参加方法についてです!
コンサルコミュニティ「HOW TO GO」の参加方法
HOW TO GOでは現在年に1回コンサルコミュニティの公開募集をしていますので、基本的には企画として募集を行っています。
ただし、コンサルに入りたいと思った時が一番やる気もあり挑戦するべき時だとも思っていますので、コミュニティの会員数の状況や参加条件なども設けた上にはなりますが、コンサルへのご相談を受け付けております。
コンサルをご検討される場合には、ゆうきのメルマガにてその案内をしていますので、ぜひ下記からメルマガ登録を済まして僕からの案内を受けとってください。
メルマガ特典で有料級のリサーチツールやキーワード集など、豪華特典も配布中なのでぜひ有効活用いただければと思います。
それではより良い自分の未来のために、希望を持って日々頑張っていきましょう!