せどりに挑戦してみたいけど、儲からないならやめておこうかな…と断念しようとしている人はいませんか?
せどりの参入者が増えてきたことに伴い、儲からずに辞めてしまった人は一定数います。
しかし、稼ぐためにやるべきことを取り入れれば、今からせどりをはじめる初心者でも稼げる可能性は十分にあります。
今回は現役輸出プレイヤーであるゆうきが、せどりで儲からない人の特徴について解説します。
この記事を読むことで得られるメリットは、次の3つです。
メリット一覧
- せどりで儲からないと言われる理由わかる
- 儲かるためのポイントや対策を知れる
- 儲かりやすいジャンルがわかるのですぐにせどりをはじめられる
「どうせせどりをやるなら稼ぎたい!」という人は、ぜひ記事を最後まで読み進めてみてください!
なお、当ブログでは語りきれないeBay輸出で稼ぐコツを、ゆうきのメルマガにて詳しく解説しています。
クーリエ契約の方法をはじめ、記事動画100本以上の攻略ノウハウ、さらには売上管理&利益計算シートまで提供していますので、ぜひご登録ください。
せどりで儲からない理由4選
せどりは儲からないと言われることが多い理由として挙げられるのは、次の4つです。
- 副業ブームによるライバルの急増
- 法整備の進行
- 手数料の高騰化
- メーカー規制の増加
1つずつ解説していきます。
1. 副業ブームによるライバルの急増
ここ数年で副業ブームが浸透し、せどりに参入する人も増加傾向にあります。
実際にせどりは参入障壁が低いので、初めての副業に選ぶ人が多いです。
ライバルが非常に多いために「せどりなんて儲からない」と言われます。
2. 法整備の進行
マナーの悪い転売屋・せどらーが増えたことで、せどりに関する法整備が強化されていることも、儲からないと言われる理由の1つです。
例えばチケットの高額転売が横行したことで、2019年6月より「チケット不正転売禁止法」が施行されました。
今後も悪質なせどらーを取り締まるために、法整備はさらに進んでいくと予想されます。
せどりで売上を立てるためには、定期的に新たな法律が作られていないかチェックする必要があります。
3. 手数料の高騰化
せどりで利用するプラットフォームの手数料が上がることで利益は少なくなり、儲からないケースもあるでしょう。
実際にラクマでは、2021年1月に3.5%から6%に上がりました。
特にせどりでは数多くの商品を販売するため、塵も積もって高額の手数料が差し引かれてしまいます。
せどりで利益を出すためには、手数料を考慮して販売額を決める必要があります。
4. メーカー規制の増加
自社商品の販売を禁止するメーカーが増えてきていることも、せどりが儲からないと言われる原因の1つです。
メーカー側が転売規制をかける理由は、ブランドイメージを下げるリスクを回避するためです。
企業側に落ち度がなかったとしても、自社商品の転売が横行してしまうと「もう買わない」とユーザーが離れてしまうケースもあります。
メーカー側は自社ブランドを守るために、今後もせどりに対して厳しく規制することになるでしょう。
せどりで儲からない人の特徴4つ
せどりで儲からない人の特徴は次の4つです。
- 独自の手法を貫いている
- 在庫やお金の管理をしていない
- 仕入先や商品のリサーチが不足している
- 利益率が高い商品のみを仕入れている
上記のような特徴を反面教師として、1つずつ対策していきましょう。
1. 独自の手法を貫いている
せどりで儲からない人の大半は、独自のノウハウを信じて取り組む傾向にあります。
実際にせどりで成功している人には共通の特徴があり、取り入れていないと儲からないこともまた事実です。
独自の手法を取り入れるのは、ある程度の成果を出してからでも遅くありません。
初心者のうちはまず、成功者のやり方を徹底的に真似することから始めてみましょう。
2. 在庫やお金の管理をしていない
在庫やお金の管理を怠っている人も、せどりで成功するのは難しいです。
せどりに慣れてくるほど出品数は増え、管理する在庫は多くなります。
商品やお金の管理ができていないと、仮に商品が購入されたとしても「在庫がない…」なんてことも。
また、お金の管理をしない人ほど利益計算を蔑ろにする傾向にあるため、利益を出す取引はできないでしょう。
在庫やお金の管理が甘い人は、すぐにやり方を見直してみてください。
3. 仕入先や商品のリサーチが不足している
仕入れ先や商品のリサーチが不足していると、利益の出る取引をするのが難しくなります。
せどりの仕入先にはネット通販や店舗などさまざまな選択肢があり、販売価格はそれぞれ異なります。
1つの仕入先しか見ていないと安く仕入れられる商品を見逃してしまい、本来得られる利益が少なくなってしまいます。
仕入れをする際は、複数の店舗で仕入れ値を比較するようにしましょう。
4. 利益率が高い商品のみを仕入れている
せどりで儲からない人は、仕入れる際に利益率しか意識していないケースが多く見られます。
せどりで儲ける上で重要な指標は利益率だけでなく、回転率も挙げられます。
1000円の利益が出る商品でも、1点しか売れなければ利益は1000円しかありません。しかし、利益が100円の商品を100個売れば、総利益は1万円になります。
特に利益率の高い商品はニッチなものが多く、出品しても売れるとは限らないのが正直なところです。
初心者のうちは利益率を気にせずに、需要のある商品を売ることに意識を向けるといいでしょう。
せどりで儲からない人が取り入れるべき対策5選
せどりで儲からない人は、次の5つのポイントを対策として実践してみましょう。
- リサーチにはツールを使用する
- 売れた商品は何度も仕入れる
- 商品を購入する際はポイントを貯める
- 仕入先との信頼関係を大切にする
- 儲かりやすいジャンル・商品を狙う
それぞれ詳しく解説します。
1. リサーチにはツールを使用する
せどりで稼ぎたいのであれば、商品をリサーチする際にツールを活用しましょう。
売れる商品を探す上で、リサーチは非常に重要なプロセスです。一方で、リサーチには終わりがないので、延々と続けることになってしまいます…。
せどり専用のツールを活用すればリサーチにかかる時間を短縮でき、売れる商品を見つけやすくなります。
ツールの中には利益計算ができるものだけでなく、需要や相場を調べられるものも存在します。
仕入れ媒体に合わせて使いやすいツールを選びましょう。
2. 売れた商品は何度も仕入れる
一度売れた商品は繰り返し販売を続けることも重要です。
商品が売れたということは、需要があることの証明になります。
販売時期や商品状態など条件が大きく変わらない場合、もう一度販売すれば同じように利益を出せる可能性が高いです。
ただし、商品によっては時期が異なれば需要が大きく下がることもあるので、売れなくなった時点で販売を止めるようにしましょう。
3. 商品を購入する際はポイントを貯める
ポイントシステムを導入している店舗で仕入れる場合は、商品購入時にポイントを貯めましょう。
最近は多くの店舗でポイントシステムを導入しています。
購入時期によってポイントの還元率が違う場合もあるので、お得なタイミングを狙って効率よく貯めることが重要です。
ポイントによっては期限が設けられているので、失効しないように計画的に消費しましょう。
ポイントを貯めるおすすめの方法は、クレジットカードで仕入れることです。
「【プロが厳選】eBayの仕入れで使えるおすすめクレジットカード8選!選ぶ際のポイントも解説」の記事では、せどりの仕入れで使えるおすすめのクレジットカードを紹介しています。
クレジットカードで仕入れる人は、ぜひ参考にしてみてください。
4. 仕入れ先との信頼関係を大切にする
仕入れ先によっては、信頼性によって仕入れ値が安くなる場合があります。
はじめのうちは、さまざまな仕入先を見ることが重要です。
しかし気に入った仕入先が見つかった場合は、そのお店に絞って仕入れるのも一つの方法です。
一度信頼関係を構築できれば、長期的に商品をお得に売ってもらえる可能性もあります。
5. 儲かりやすいジャンル・商品を狙う
せどりで最も重要とも言えるのが、仕入れのジャンル選びです。
商品の儲かりやすい商品は、ある程度決まっています。
参考までに、儲かりやすい商品ジャンルを以下にピックアップしてみました。
- アニメ・キャラクターグッズ
- DVD・CD
- 本・マンガ
- 釣り道具
- カメラ・時計
- 日用品
季節や流行など、タイミングによって儲かる商品が異なるケースもあります。
入念に事前リサーチを行い、稼ぎやすいジャンルを見極められる力をつけることが重要です。
せどりで儲かるおすすめ商品ジャンル4選
せどりで儲かりやすい商品ジャンルは次の4つです。
- 本
- パソコン周辺機器
- おもちゃ
- ゲーム
「大きな赤字を出すのが怖くてせどりに挑戦できない」「どの商品を販売するべきかわからない」という人は、ぜひ参考にしてみてください。
1. 本
本は回転率が極めて高い商品の1つです。
商品価格もお手頃な上に送料もさほどかからないので、初心者でも販売しやすいジャンルと言えます。
本のせどりでおすすめなのは中古本ですが、販売先が海外の場合は新書でも売れる可能性があります。
また、マンガは新作はもちろん昔の作品でも需要があるので、仕入れるものに迷ったときにおすすめです。
2. パソコン周辺機器
パソコン機器は人気が高く、初心者から上級者までチャレンジしやすい商品です。
特にApple製品に付属されている機器は需要がなくならないので、回転率も高い傾向にあります。
単価も高いので、うまく販売できれば初心者でも十分に稼げるジャンルと言えるでしょう。
おすすめの仕入れ先は、リサイクルショップやパソコン販売店が挙げられます。
3. おもちゃ
子ども用おもちゃは、転売屋の中では通年で人気がある商品ジャンルです。
シーズンイベントや学校行事など、タイミングによって売れやすい商品が異なります。
特にクリスマスシーズンは、プレゼントとしておもちゃの売れ行きが伸びやすくなります。
子どもがいる世帯で「おもちゃが自宅に溢れて困っている…」という人は、不要になったものから売ってみるといいでしょう。
4. ゲーム
ゲームも通年で販売しやすい商品の一つです。
本やマンガと同様に送料が安いので、初心者でも利益を出しやすいはずです。
特にレトロゲームはプレミア価格で販売できる可能性があるので、利益も大きくなる傾向にあります。
普段から新発売の商品がないか、チェックする癖をつけておきましょう。
せどりで儲からないときに大切なのはやり方を変えること!
せどりにはさまざまな制約があるので「どうせやっても儲からない」と言われることは少なくありません。
しかし、正しい方法で取り組めば稼げるようになります。
現時点で儲かっていない人は、以下の特徴に当てはまっていないか確認してみてください。
- 我流で取り組んでいる
- 手数料を考慮していない
- 利益計算をしていない
- 仕入れ先・商品のリサーチが不足している
実際にぼくはeBay輸出でせどりに取り組んでいますが、全然稼げています。
また、僕が運営しているコンサルでは、月100万円以上を稼ぐ人がバンバン生まれています。
稼ぐまでに時間はかかりますが、正しいやり方で取り組めば十分に稼げるようになるはずです。
ぜひ周りの声を気にせずに、せどりに取り組んでみてください!