完全無料でeBay輸出が学べるフリーコンテンツ受講する

【2024年版】eBayで海外発送する方法を徹底解説!発送除外国の設定やおすすめの会社も詳しく説明

ゆうき
eBayで海外発送するなら、国際郵便やeLogi・CPaSSがおすすめです!

eBayで出品したものが売れたとき、海外に発送する方法に迷う人は多いでしょう。

海外に荷物を発送する手順は国内発送とはやや異なるので、発送方法を適切に把握することが大切です。

今回は現役輸出プレイヤーであるゆうきが、海外発送の方法について詳しく解説していきます。

この記事を読むメリットは以下の通りです。

メリット一覧

  • eBayでおすすめの海外発送方法がわかる
  • 海外発送するときにかかる送料がわかる
  • 海外発送が可能な国や発送を除外にするべき国がわかる
慣れない海外発送は失敗しやすく、トラブルの原因や赤字になってしまう場合もあるため、正しく理解する必要があります。

そもそも送料設定について理解がない人は以下の記事でも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
あわせて読みたい
【2024年版】eBay送料設定を徹底解説!初心者でも迷わずに決める5つのポイントも紹介 今回はebay輸出の送料設定について徹底解説していきます。初心者がつまづく送料設定も実は全然難しくありません!2019年版最新の情報をご覧ください。

なお、当ブログでは語りきれないeBay輸出で稼ぐコツを、ゆうきのメルマガにて詳しく解説しています。

クーリエ契約の方法をはじめ、記事動画100本以上の攻略ノウハウ、さらには売上管理&利益計算シートまで提供していますので、ぜひご登録ください。

目次

eBayの海外発送料が高すぎるのはなぜ?理由3つ

eBayで売れた商品を海外へ送る準備をしていると、送料の高さに驚くことがあるでしょう。

海外発送の料金が高くなる理由は3つあります。

  1. お届け先までの距離が遠いため
  2. 早く届けるために航空便を使用するため
  3. 商品代金を安く表示するため

順番に解説します。

1. 配送先までの距離が遠いため

私たちが旅行へ行くときに遠方ほど交通費がかかるのと同じように、荷物の配送先までの距離が遠いほど、料金は高くなってしまいます

特に近年は輸送コストや配達コストも上がっており、国際郵便は2022年6月から一部の地域で特別加算料金が請求されるようになりました。

安全かつできるだけ早く海外へ荷物を届けるための経費として考えると、海外発送の料金が高いのは仕方ないことと言えます。

2. 早く届けるために航空便を使用するため

海外発送の輸送方法は主に、航空便と船便の2つです。

航空便は届くまでのスピードが速い代わりに料金が高めに設定されています。一方の船便は安く送れるものの、航空便よりもはるかに日数がかかってしまいます。

航空便と船便を組み合わせた配送方法がSAL便で、自国内の配送は船便で、両国間は航空便で輸送してくれます。

ゆうき
航空便よりも安く送れて船便より早く着くことが特徴です!

バイヤーに1日でも早く商品を届けるためには、多少高くてもSAL便や航空便で送るのが適切と言えるでしょう。

3. 商品代金を安く表示するため

商品代金を安く表示するために、代わりに送料が高めに設定されているケースもあります。

商品価格を相場よりも安くすることでバイヤーに魅力的に見せられ、商品価格順で並び替えたときに上位に表示されやすくなります。

ゆうき
閲覧回数やクリック回数を増やせば、購入へつなげやすくなりますからね!

しかし、実際には安くなった商品本体の代わりに送料で元を取っているので、バイヤーが支払う総額はほとんど変わりません。

送料があまりに高いとバイヤーも購入を回避しようとするため、意味がないどころか逆効果になってしまうこともあります。

eBayを日常的に使っているバイヤーなら送料が高いことは承知の上なので、商品価格・送料とも適正に設定したほうがバイヤーの印象はよくなるでしょう。

eBayで海外発送する際にかかる送料

実際に、eBayで海外発送したときにかかる送料を見てみましょう。

東京からニューヨークへ、1キロの荷物を送ったときの送料を比較してみます。

発送方法 料金
お届けまでの日数
小形包装物(航空便) 2,720円 18日
国際小包 4,200円 14日
EMS 5,300円 11日

東京からロサンゼルスに、1.5キロの荷物を送ったときの送料も調べてみました。

発送方法 料金
お届けまでの日数
小形包装物(航空便) 3,770円 18日
国際小包 6,700円 14日
EMS 6,600円 11〜12日

近隣地域なら海外でも3日程度から届けられるEMSは最も高く、送料がかなりかかることがわかります。

一方で、配達までに2週間前後かかる小形包装物(航空便)は半分以下の費用で送れるため、急ぎではない場合はかなり送料を抑えられます。

国際小包は、送料とお届け日数のバランスがいい配送方法です。

国際郵便の料金は、以下のサイトで確認できます。料金や日数の比較も簡単にできるので、使ってみてください。

eBayで海外発送するときに使える配送業者8選

eBayで海外発送するときに使える配送業者は以下の5つです。

  1. 日本郵便
  2. FedEx
  3. DHL
  4. UPS
  5. eLogi
  6. CPaSS
  7. ヤマト運輸
  8. 代行業者

業者ごとに特徴があるので、押さえておきましょう。

1. 日本郵便

日本郵便では以下のサービスを利用して海外に荷物を送れます。

  • EMS
  • 国際eパケットライト(2024年10月現在取扱い一時停止中)
  • 小形包装物
  • 国際小包
  • UGX(ゆうグローバルエクスプレス)※法人向けサービス

複数差出で割引制度も利用でき、比較的料金が割安で海外へ荷物を送れることが特徴です。

契約などの面倒な手続きが必要なく、近くの郵便局から気軽に送れるので初心者でも使いやすいでしょう。

荷物の追跡や損害賠償制度もあるため、安心して利用できることも大きなメリットです。

2. FedEx(フェデックス)

FedExはアメリカに本社がある世界大手の配送会社で、世界220の国と地域に荷物を送れます

各種梱包資材を無料で使える上に種類も豊富に揃っているので、商品に合わせて梱包できます。

ある程度の発送件数や利用料金が必要となるため、eBayでの販売数が増えてきてから検討するとよいでしょう。

3. DHL(ディーエイチエル)

DHLはドイツに本社がある国際配送サービスで、集荷から配送までを自社の専用航空機で行っていることが特徴です。

228以上の国や地域へスピーディーに荷物を運んでくれるため、EMSでは対応できない地域に送るときに便利なサービスです。

急いで荷物を送りたいときや、リアルタイムで配送状況を追跡したいときにおすすめで、日本郵便と並んでよく使われている配送業者と言えます。

4.UPS

UPSは、アメリカに本社がある国際宅配サービスです。

220か国以上の国と地域への配送実績があり、FedExやDHLと同じように最短で荷物を送りたい時に便利です。

UPSは特定の地域や重量帯のみの割引サービスに長けているので、交渉によってはほかのクーリエよりも安い配送料で荷物を発送できる可能性があります。

余裕があればぜひ交渉してみるとよいでしょう。

5. eLogi

eLogiは、eBay公式の出荷ツールで、アカウントを持っている人なら誰でも利用できる配送サービスです。

大手配送会社と直接契約できなくても割引料金に近い価格で発送できるため、eBayを始めたばかりの人も使いやすいのが特徴です。

出荷ラベルやインボイスなども簡単に発行できるだけでなく集荷もしてもらえるため、手間なく発送作業がおこなえます。

FedExで荷物を送りたい人、アメリカ向けに最短で安く発送したい人におすすめのサービスです。

6. CPaSS

CPaSSはeBayが開発した配送サービス一元管理プラットフォームで、Orange Connex社が提供する3つの配送サービスを利用できます。

eLogiと同じく誰でも利用でき、FedExやDHLなど大手クーリエと直接契約しなくても割引価格で発送できるのが特徴です。

日本からは以下3つの配送サービスが選べるほか、日本語のサポートもしっかりしているため初心者でも使いやすいサービスです。

  • eBay SpeedPAK – Ship via FedEx
  • eBay SpeedPAK – Ship via DHL
  • eBay SpeedPAK Economy

条件つきではあるもののセラー保護が受けやすいなどのメリットもあるので、eBay輸出を始めたばかりの人やクーリエと直接契約できるほどの実績がまだない人におすすめと言えるでしょう。

7. ヤマト運輸

日本の配送業者を使って海外発送するなら、ヤマト運輸の国際宅急便を利用しましょう。

世界200を超える国や地域に発送でき、料金もシンプルでわかりやすいことが特徴です。

全国各地に営業所があるために利用しやすく、海外の配送サービスが不安な人におすすめです

8. 代行業者

海外への発送件数が増えたときは、代行業者の利用も検討するといいでしょう。

発送作業に慣れたスタッフが対応してくれるので面倒な作業をすべて外注でき、誤発送などのミスも防げます。

また、代行業者であれば自分で行う場合よりも早く送れることも、魅力の1つです。

発送コストは当然かかりますが、自分1人で対応できない量を発送できるので、売上を上げるための必要経費と割り切りましょう。

外注スタッフを育てる方法もありますが、時間と手間がかかることを考えると、プロである代行業者を利用したほうがスムーズです。

おすすめの発送代行業者やサービスを選ぶときのポイントは、以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ一度目を通してみてください。

あわせて読みたい
あわせて読みたい
【2024年版】eBayの発送代行業者のおすすめ10選!メリットデメリットや利用の流れを解説 ebay輸出の無在庫販売でオススメの発送代行会社4社を比較します。発送のような単純作業は早めに手離れできるようにしましょう!

eBayで海外発送するなら国際郵便がおすすめ!理由3つを解説

結論からお伝えすると、eBayで海外発送するなら国際郵便を使うのがおすすめです。

理由は以下の3つです。

  1. 料金体系がシンプルで安い
  2. 発送方法が簡単でわかりやすい
  3. 届く速さで発送方法が選べる

詳しく解説していきます。

1. 料金体系がシンプルで安い

国際郵便は、日本郵便が提供する世界120ヵ国に郵便物を送れるサービスです。

配送物の大きさと届くまでの速さで料金が決まる上に、燃油サーチャージなどの追加料金が不要なので、とてもわかりやすい料金体系であることが特徴です。

民間の国際宅配便に比べても、送料が安く済みます。

利用個数で割引制度が使えたり、補償や追跡が付けられたりする点もeBayで使いやすい理由の1つです。

2. 発送方法が簡単でわかりやすい

国際郵便は全国2万局以上ある郵便局から、どこでも簡単に送れます。

国際郵便マイページを使えば送り状を簡単に発行できるので、手早く発送手続きを行えます。

海外発送に慣れていない人でも、パソコンやスマートフォンから簡単に送り状が発行できるのはとても魅力的です。

わからないことは郵便局で聞けば教えてもらえるため、海外発送が初めてでも安心して使えるでしょう。

3. 届く速さで発送方法が選べる

国際郵便は届く速さでサービスが選べるようになっているため、どれを使って発送すればいいのか一目瞭然です。

例えば、2㎏未満の荷物を送るときに使えるサービスは、以下の図よりスピード感によって異なります。

引用:日本郵便 発送方法によるお届けスピードの違い

また、料金や日数も差出前に調べられるので、比較しながら発送方法を決められます。

eBayで売れた商品を自分で発送するのであれば、国際郵便だけで十分に対応できるはずです。

eBayで海外発送料金を節約する方法4つ

eBayで海外発送するときは、工夫してできるだけ発送料金を節約しましょう。

おすすめの方法は以下の3つです。

  1. 箱の大きさを商品サイズに合わせる
  2. まとめて発送する
  3. 料金後納制度を利用する
  4. 公式サービス(eLogi・CPaSS)を活用する

順に見ていきましょう。

1. 箱の大きさを商品サイズに合わせる

海外発送するときは、できるだけ箱の大きさを商品サイズに合わせて送りましょう。

商品が中で動きにくくなり破損しにくくなるほか、箱が大きくなることで発送料が高くなるのも防げます

海外発送は最大サイズのほか、最小サイズが決められている場合もあります。

利用するサービスの規定は、必ず確認しておきましょう。

2. まとめて発送する

海外発送するときは、できるだけまとめて発送するとお得です。

例えばEMSなら、一度に10個以上差し出す場合は送料が10%割引になります。

発送回数や発送業者をまとめるだけで割引料金で発送できるため、簡単に送料が節約できます。

1回に10%の割引でも月間や年間で考えるとかなりの額になります。

ハンドリングタイムを超えないように気を付けながら送料を節約しましょう。

3. 料金後納制度を利用する

月間の利用数が多い場合は、料金後納制度を利用すると便利です。

料金を翌月一括払いにできるため、発送業務がかなり楽になります。

日本郵便の場合、EMS4個以上の利用で後納制度を利用でき、月間や年間の利用量に応じて割引が受けられます。

節約も作業時間も短縮できるため、ぜひ申し込んでおきましょう。

4. 公式サービス(eLogi・CPaSS)を活用する

eLogiやCPaSSなどの公式サービスを使えば、発送実績がなくても割引料金でクーリエが使えます

eBayとの連携やラベル発行も簡単にできるほか、CPaSSなら複数サービスから選べてサポートやセラー保護なども充実しています。

発送実績がない初期の送料節約に有効で、公式サービスということもあり使いやすさも抜群です。

個人事業主でなくても使えるサービスなので、発送方法に迷ったりクーリエで安く送りたいと考えていたりするならぜひ活用してみてください。

国際郵便物の一時引受停止国

国際郵便は2024年8月29日現在、引き受けを一時停止している国や地域があります。

特にSAL便は2020年から継続して停止されており、それに伴って国際eパケットライトはすべての国で差出不可となっています。

船便が停止している国も多く、航空便やEMSしか利用できない国・地域もあるため、利用前に必ず確認してください。

また、国際eパケットは2023年9月30日(土)で取り扱いが終了しています。

詳しくは、日本郵便の以下のページで確認できます。

現在国際郵便で利用できる発送方法は、EMS、国際小包、小形包装物(航空便)、手紙(書状です

海外発送ができる国は?発送除外国はどうする?

海外発送ができる国と発送除外国の設定について解説していきます。

海外発送ができる国は?

2022年4月の時点では、150カ国以上もの国や地域でEMSや郵便物の引き受けが一時停止されていましたが、現在はかなりの国や地域で解消されています。

しかし、ロシアやイスラエルなど一部の国や地域については引き受け停止となっているほかウクライナや中東など一部の発送方法が停止になっているため、発送を除外しなければなりません。

情勢が不安定な地域・国についてはその都度発送物の受け入れ状況が変わるため、世界情勢を見ながら発送除外国の設定を変更しておくことも大切です。

また主要取引先国であるアメリカ・カナダ・イギリス・ドイツ・フランス・オーストラリア については、一部航空便やEMSが遅延や停止されているため注意が必要です。

発送できない国が分かったら対策が必要となるため、発送除外国について考えていきましょう。

発送除外国はどうする?

結論としては、発送ができる国以外を発送除外国としておくのが個人的には1番販売の機会損失が防げると思います。

それに加えて、以下の4つも発送除外に追加しておきましょう。

  • Alaska/Hawaii
  • US Protectorates
  • APO/FPO
  • PO Box

それでは発送除外国の設定方法についてざっと解説しますね!

発送除外国の設定方法

現在既に使用している送料設定のポリシーをコピーして、新規で送料設定を作る方法を解説します。

ただし、新規で送料設定を作るのが面倒な方に関しては現在のポリシーを上書きしていただいても構いません。

ではいきましょう!

まずSeller Hub画面からListingsをクリックします。

Business Policiesをクリックしてポリシーの設定画面を開きます。

Shippingをクリックしてシッピングポリシー(送料設定)のみを表示させます。

コピーをしたいので既存で使っているポリシーをEdit→Copy policyで複製しましょう。

ポリシーネームをわかりやすい名前に変更します。「コロナ用〜」とかが分かりやすいですね!

Create exclusion listをクリックして発送除外国の設定をします。

発送除外したい国だけチェックをして、発送可能な国は全てチェックを外していきます。

設定完了したら右下のApplyのボタンをクリックします。

以上が完了したらSaveボタンで送料設定を完了させます。

新しい送料設定ができたら、元々使っていたポリシーのEditからChange policy for these listingsをクリックします。

新しいコロナ用のポリシーを選択してChangeをクリックすれば、適用されていた出品中商品全てが新しい送料設定に切り替わります。

実際に反映されているかを確認するときは、商品ページのShipping and paymentsからChange countryをクリックします。

赤枠部分が発送できる国のみ表示されていたらOKですよ!

以上が発送除外設定になります。

eBayで海外発送をするときの注意点

eBayで海外発送をおこなうときは、以下の4つに注意してください。

  1. 丁寧に梱包する
  2. メリットやデメリットをよく調べてから発送する
  3. 送料は事前に確認しておく
  4. 追跡番号をつけて発送する

詳しく説明していきます。

1. 丁寧に梱包する

海外に発送される荷物は、国内で発送するときよりも丁寧に梱包し、中で商品が動かないようにしっかり固定しておきましょう。

できれば丈夫なダンボールなどを利用し、壊れやすいものは特に緩衝材を多めに入れるなどの対策が必要です。

海外は日本ほど荷物を大切に扱ってくれず、ダンボールごと投げられることもしばしばあります。

箱が凹んだり汚れたりすることも少なくないので、汚損・破損への対策もしっかりおこない、商品に影響がないように梱包して送りましょう。

2. メリットやデメリットをよく調べてから発送する

海外に商品を発送する方法はいくつかあり、それぞれにメリット・デメリットがあります。

適当に選んで発送してしまうと思いがけない事故で商品が破損してしまい損失を出したり、想定以上に配送に日数がかかってしまいペナルティを受けたりするなどトラブルになりかねません。

料金や到着までの日数、補償サービスや追跡番号の有無など、それぞれのサービスのメリット・デメリットをしっかり理解してから利用しましょう。

海外発送になれないうちは、日本語でのサポートが充実している国際郵便やCPaSSなどのeBay公式サービスを利用すると、トラブルが起きても安心です。

3. 送料は事前に確認しておく

海外発送の料金は高額で、送料の割引システムも発送業者ごとに異なります。

送料が高額になりやすい分、利益を圧迫しやすいため、適当に計算して送ってしまうと赤字になる可能性が高くなってしまいます。

特にクーリエは事前に送料表を取り寄せないと正しい発送料金がわからないことも多く、料金は契約者ごとに異なるため、必ず事前に問い合わせて確認しておきましょう。

4. 追跡番号をつけて発送する

海外への発送は未着や遅延が起こりやすいため、荷物の追跡ができる発送方法を利用しましょう。

特に小形包装物など追跡番号が付いていない発送方法で送る場合は、別途書留をつけるなどの工夫が必須です。

追跡番号があれば、荷物の行方がわからなくなっても探しやすいだけでなく、バイヤーも安心して到着を待てます。

一方で、追跡番号をつけないと消費税還付の対象から外れてしまいます。

商品がバイヤーの手元に届くまでの責任はセラーにあるため、商品が今どこにあるのかがわかる状態にしておくことが大切なのです。

CPaSSなら発送手続きと同時に追跡番号が自動でアップロードできるため、手間なくバイヤーへの通知ができます。

バイヤーから信頼してもらえるだけでなく、セラー保護が受けられるなどセラーにもメリットがあるので、必ず追跡番号をつけて送るようにしましょう。

eBayの海外発送は初心者なら国際郵便やeLogi・CPaSSがおすすめ!丁寧に梱包して発送しよう

eBayで海外発送するなら、国際郵便やeLogi・CPaSSから使ってみましょう。利用できるサービスが複数あるため、届く日数や料金によって使うサービスを分けられます

ただし、国際郵便の引き受け状況は常に変化しているので、定期的に引き受け状況を確認することが大切です。

現在もロシアなど複数の国や地域で引き受け停止となっており、一部停止や遅延が発生している国も少なくありません。

発送除外国や送料設定は、トラブルやケースオープンされることを防ぐためにも定期的に見直していきましょう。

トラブル対応については以下の記事でもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい

あわせて読みたい
【例文あり】eBay輸出で商品が未着のときの対応方法を徹底解説!補償申請の流れも紹介 送った商品が届かない!こんな経験は誰しもが一度はするかと思います。 未着によるクレームにも冷静に対処できるように対処方法を解説していきます。
あわせて読みたい
【eBay輸出】破損時の補償と対応方法を徹底解説!ダメージレポートを依頼するときの例文も公開 発送後に商品が破損した場合は非常に困りますよね。しかし!正しい手順で対応すれば補償が返ってくる可能性があります。そこでダメージレポートの対応方法を丁寧に解説していきます。



最後までお読みいただき本当にありがとうございました。
何か不明点やご相談があれば、お問い合わせよりご連絡ください。


さらに今ならメルマガ登録で知識・経験0から「eBay輸出」が学べる有料級サイトを無料公開しています。誰でもすぐに受講できるので、是非ご登録ください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次