
eBay無在庫販売で稼ぐなら、商品をどこから仕入れるかが重要です。
仕入先は複数あったほうが良いのですが、商品の取り扱い数が増えると、管理が複雑になってきます。
そこで今回は、eBayにおすすめの仕入れ先や仕入れ元の管理を簡単にする方法を、現役輸出プレイヤーであるゆうきが丁寧に解説していきます。
この記事を読むことで得られるメリットは以下の通りです。
メリット一覧
- eBay無在庫転売の流れやおすすめの仕入先がわかる
- eBay無在庫転売の仕入れ元を管理する方法がわかる
- eBayを仕入先にするときのポイントがわかる
eBayは輸出先にするだけでなく、仕入先として転売で稼ぐのもおすすめです。
ぜひこの記事を参考に、eBay転売で稼いでみてください。
なお、当ブログでは語りきれないeBay輸出で稼ぐコツを、ゆうきのメルマガにて詳しく解説しています。
クーリエ契約の方法をはじめ、記事動画50本以上の攻略ノウハウ、さらには有料級リサーチツールまで提供していますので、ぜひご登録ください。
eBayで無在庫転売を行う一連の流れ
無在庫販売は商品が売れてから仕入れるため、在庫を持たずに取引できるのがメリットです。
具体的なeBay無在庫販売の流れは、以下の4ステップです。
- 商品が売れる
- 入金を確認する
- 仕入れ元の在庫状況を確認する
- 仕入れる
- 発送する
ただし無在庫販売には「売れてから仕入先を確認したら在庫切れを起こしていた」というリスクがあります。
仕入れられない場合はキャンセルすることになってしまうため、在庫管理をしっかり行わなければなりません。
在庫切れキャンセルに対する正しい対処法は、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。


eBay無在庫転売のおすすめの仕入れ先
eBayで無在庫転売を行うなら、商品を確実に確保できるように、複数の仕入先を持っておくと安心です。
eBayで無在庫転売を行うときのおすすめの仕入先は以下の4つです。
- メルカリ・ラクマ
- 楽天市場やAmazon
- ヤフオク
- eBay
eBayで商品の仕入先に迷う方は、ぜひ参考にしてみてください。
1.メルカリ・ラクマ
メルカリやラクマといった、いわゆる「フリマアプリ」の特徴は、レアな商品が見つかりやすいことです。
狙っている商品があれば、新規出品がないか随時チェックしておくと、お宝商品が手に入る可能性が高くなります。
メルカリ・ラクマそれぞれ特徴があり、メリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット | |
メルカリ | ・出品点数が多い | ・販売手数料が高め(10%) |
ラクマ | ・販売手数料が6.5%と低く、価格も若干安い ・7%クーポンが定期配布されている | ・偽物が多い |
なおフリマアプリは素人が出品しており、傷や汚れの状態は本人の主観で判断されているため、詳しく記載していないケースもあります。
商品の状態に疑問があれば、購入前に出品者に質問しておくとよいでしょう。
2.楽天市場やAmazon
楽天市場やAmazonといった大手ネット通販は、新品を仕入れるのにおすすめです。
新品は商品の状態が良いので、クレームになりにくいメリットがあります。eBay初心者は、新品から始めるとよいでしょう。
しかし、新品はほぼ定価に近い価格で販売されているので、多くの利益を得るのにはあまり向いていません。
また、新品を扱う販売サイトは商品管理が楽なので、ライバルが増えて価格競争に陥りやすい点に注意が必要です。
3.ヤフオク
eBayは中古品の需要が高いため、ヤフオクがおすすめです。
ヤフオクは定期的にクーポンを配布しているので、商品を安く手に入れやすいのも嬉しいポイントです。
しかしメルカリと同様に、個人で出品している人が多いので、商品の状態が分かりにくいことがリスクとなります。
商品の状態が不明なときは、落札前に出品者に確認しておくと安心です。
eBayで稼ぐならライバルと差別化できる商品の出品を意識したほうがいいので、中古品が手に入るヤフオクはかなりよい仕入先です。
以下の記事ではeBay無在庫輸出に中古品がおすすめな理由について解説しているので、ぜひご覧ください。
4.eBay
eBayを仕入れ先とする方法もあります。
海外出品者の中には値付けが甘い人がいるので、実はeBayは仕入れ先としてはうってつけです。
海外のセラーから仕入れて国内で転売するだけで、利益を得られる可能性もあります。
eBayで安く仕入れて、高く出品して稼ぐことを意識してみましょう。
eBay無在庫販売の仕入れ元を管理する方法
eBayで取り扱う商品が増えていくと、仕入先の管理が煩わしくなってくるので、瞬時に確認したいですよね。
仕入れ元を瞬時に確認する方法は「カスタムラベルに商品ページの短縮化URLを入れる」だけです。
画像つきで手順を解説します。例えば、メルカリにあるピカチュウの商品を出品するとします。
- まずは商品ページのURLをコピーする
- URLを短縮化できるサイトを活用して先ほどのURLを短縮化する
・・・Bitlyというサイトがおすすめです。 - 商品の出品ページ「Custom label(SKU)」の項目に短縮化したURLを入力する
・・・短縮化していないと出品時にエラーとなるので注意!
- 通常通り出品をする
・・・出品中画面やオーダー画面から、仕入れ元に簡単にアクセスが可能。
以上が超効率的に仕入れ元サイトの商品を管理する方法です。
シートに仕入先のURLなどを保存しておく必要がないので、管理が簡単になります。
無在庫に対してeBayの監視が徐々に厳しくなっている傾向にあるので、短縮URLは管理番号にするなど仕入れ元が無在庫でないことの工夫をするようにしましょう。
カスタムラベルの一括変更はこちらの記事を参考にしてください。


なお出品した商品管理を効率化できるツールとして「Pasty」というGoogle Chromuの拡張機能があります。
Pastyについては以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方はこちらもご参考ください。


eBayを仕入れ先にするときのポイント5つ
eBayで仕入れた商品を転売する方法もあります。
「eBay輸出なのに、eBayで仕入れるの??」と疑問に思われる方は多いのではないでしょうか。
しかしeBayは日本では入手しにくい海外のブランド品が手に入るので、実は仕入先におすすめです。
一方でeBayは海外のサイトなので、仕入れる際にはいくつかのポイントがあります。
- セラーの評価を確認してから購入する
- 入札・落札のタイミングに気をつける
- 新品でも開封済みの場合があるので注意する
- 決済をスピーディに行う
- トラブルが起きたら早めに対処する
ぜひ参考にして、eBayを仕入先として活用してみてください。
1.セラーの評価を確認してから購入する
eBayで購入するときは、セラーの評価をチェックしてから仕入れるかどうか判断しましょう。
世界中で展開しているeBayには、さまざまな出品者がいます。
セラーによっては梱包が雑だったり、発送が遅れたり、説明と異なる商品が届いたりするケースもあります。
そのため、売ったときの評価が高いセラーをできるだけ選ぶようにしましょう。



2.入札・落札のタイミングに気をつける
eBayで入札・落札するときは、タイミングに気をつけましょう。
eBayは海外発送がメインのため、為替レートにより利益が左右されます。
- 円高のとき
・・・海外商品を安く仕入れられる - 円安のとき
・・・日本の製品が安くなるので、転売している人からお得な価格で仕入れられる
為替の変動が大きく影響するので、うまく利用して利益を得られるようにしましょう。
3.新品でも開封済みの場合があるので注意する
eBayには多くのセラーが利用しているので、中には開封済みなのに「新品」として出品している人もいます。
新品だと思って仕入れたのに開封済みだった場合、得られる利益がかなり減ってしまうので注意が必要です。
セラーの評価をチェックすれば、ある程度は見込み違いを回避できるでしょう。
商品画像や商品説明もしっかり確認しておくと安心です。
4.決済をスピーディに行う
eBayを利用するときは、決済をスピーディに行うことが大切です。
海外からの商品の仕入れには時間がかかるので、早く購入者の元へ届けるためには、決済の速さが重要です。
eBayで利用するなら、PayPal(ペイパル)の利用をおすすめします。
PayPalなら、クレジットカード情報を相手に知らせることなく、安全に決済できます。
なるべく決済を早めに行い、商品の到着を少しでも早められるようにしましょう。
5.トラブルが起きたら早めに対処する
取引中にトラブルが発生したら、早めにセラーに連絡しましょう。
eBayではトラブルに頻繁に遭遇します。例えば、
- 商品が届かない
- 到着したら壊れていた
- 商品説明と異なる商品が届いた
などが挙げられます。上記のようなトラブルであれば、返金などの対応を行ってくれるはずです。
もし、セラーと連絡が取れない場合はPayPalが対応を行ってくれます。
トラブルが起きた際は早めに対処して、正しい措置を取ってもらうようにしましょう。
eBayで無在庫転売を行うなら仕入れ先が重要!
eBayで無在庫転売を行うときは、仕入先を複数持つのがおすすめです。
商品を確保できないと、バイヤーにキャンセルしなければならないためです。
仕入先が増えると商品の管理が煩わしくなるので、商品ページの短縮URLを利用して手間を省いてみてください。
また、eBayは海外サイトであるために仕入れ先にする場合は、いくつかの注意点があります。
コツを押さえてeBay転売で稼いでいきましょう。